本日2度目のupです。
台風、通過したようですね。
あちこちに大雨をもたらして・・・大きな被害がないことを祈ります。
今週のお菓子の中から。
まずはいちじくのシフォンケーキ。
赤ワインでコンポートした実、シロップを使いました。
シロップ効果か?ふわんふわん感が違うのですよ♪
いちじくの香りって優しいですね~~。^^
こちらは3種のぶどうのフランです。
味はプリン。
ですけれどプリンとは食感がちょっと違うフィリングで高尾、ミニ甲斐路を焼きこみました。
キャップの関係でこんもり盛れないのが残念。
ロザリオビアンコをトッピング。3種類のぶどうのお味が楽しめます♪
フィリングの中のぶどうがねプチッとジューシーで、またその香りが移っておいし~の~♪♪
そして黒とグリーン、2種のいちじくをじっくり焼き込んだタルトです。

底に特製のジャムを敷き
ダマンドにはアールグレイが香ります。
ビジュアル的には地味~ですが、これぞ焼き菓子!という感じの色合いでそそられます。^^
それぞれの味が合わさって味わいに深みを持たせてくれていますよ♪♪

最後は、気まぐれおやつのマフィンです。
先週と同じメニューですけれど
林檎のカットの仕方を変え、生地の中には胡桃もプラス、食感に変化をもたせてくれています。
温めて頂くとよりおいしさup♪です。^^
雨はまだまだやみそうにありませんね。
視界が悪くなっていますので、お車の運転は十分にお気をつけ下さいね。
お出掛けの際にMapleを思い出して頂けたら嬉しいです。^^
ではでは仕込に戻ります~。
~ 応援ポチッ頂けると嬉しい~♪ 励みになります^^ ~

にほんブログ村へ
台風、通過したようですね。
あちこちに大雨をもたらして・・・大きな被害がないことを祈ります。
今週のお菓子の中から。
まずはいちじくのシフォンケーキ。
赤ワインでコンポートした実、シロップを使いました。
シロップ効果か?ふわんふわん感が違うのですよ♪
いちじくの香りって優しいですね~~。^^

こちらは3種のぶどうのフランです。
味はプリン。
ですけれどプリンとは食感がちょっと違うフィリングで高尾、ミニ甲斐路を焼きこみました。

ロザリオビアンコをトッピング。3種類のぶどうのお味が楽しめます♪
フィリングの中のぶどうがねプチッとジューシーで、またその香りが移っておいし~の~♪♪

そして黒とグリーン、2種のいちじくをじっくり焼き込んだタルトです。

ダマンドにはアールグレイが香ります。
ビジュアル的には地味~ですが、これぞ焼き菓子!という感じの色合いでそそられます。^^
それぞれの味が合わさって味わいに深みを持たせてくれていますよ♪♪

最後は、気まぐれおやつのマフィンです。
先週と同じメニューですけれど
林檎のカットの仕方を変え、生地の中には胡桃もプラス、食感に変化をもたせてくれています。
温めて頂くとよりおいしさup♪です。^^

雨はまだまだやみそうにありませんね。
視界が悪くなっていますので、お車の運転は十分にお気をつけ下さいね。
お出掛けの際にMapleを思い出して頂けたら嬉しいです。^^
ではでは仕込に戻ります~。

にほんブログ村へ