2015年 05月 02日
苺のババロアあらため・・・
とさせて頂きました。^^
蒸焼きプリンとの組み合わせ~♪

盛りました、目一杯。(笑)
ボリューム満点です。
苺のババロア、生クリーム、プリン、すくい方によって味わいが変わります~♪
----------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね~。
でも、1年の中で見てみれば全然過ごしやすいかも♪
お店のPCがここ数日使えなくて更新できずにいました。
トップのお知らせ欄でご確認お願いいたします。
予定が変わってしまって・・・。ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-05-02 08:26
|
Comments(0)
2015年 04月 19日
レモンジャム
愛媛産の無農薬レモンが届きましたので
さっそくレモンジャムをご用意しました♪
(画僧は過去のものです)
このような形に煮たものを^^


艶ピカ♪ た~~くさん♪♪
オレンジ色のはすべてサービスで入れて下さいました、太っ腹~♪
サンフルーツとせとか。このせとかが美味しい!皮が薄くて甘くってジューシーで♪

レモンはアレンユーレカという果汁が多い品種です。
注文を受けてから完熟しているものを選び収穫発送して下さいます、そのせいか酸味がまろやか~♪♪

しばらく楽しめそうです

■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-04-19 09:44
|
Comments(0)
2015年 04月 16日
オレンジのタルト/最近のラムレーズンロール
あらぁ~~~・・・・。。。。
「昨日の雨で、桜の花一気に散っちゃったよぉ~!」とお客さま。
あらぁ~~~・・・・。。。
次のお休みまで持たなかったか?
あぁ~~・・・。。。あぁ~。。。。ちょっとテンションが。。。(TT (TT
でも、まぁ果物王国の福島
桃だったり、林檎だったり(笑)、梨だったり(笑)、これからも何かでは楽しめますよね?
それでよしとしましょう~。^^(楽天的♪)
----------------------------------------------------------------------------------------------
今週は苺のタルトをお休みして
(シロップ煮のオレンジ、何枚もつまんでしまいました♪)

ダマンドの中にもママレードと少量のチョコが隠れてるんですよ、爽やか味のタルトです。^^

今週のシフォンは久々のチョコマーブルです。ふわふわ♪

しっとりガトーショコラ。
濃厚ながら口に残らない甘さ。日本酒に例えるとキレがいい?(笑)そんなお味です。^^

そして
隠れ人気のラムレーズンロール。
少し前から、自家製ふっくらラムレーズンをクリームではなくスポンジの方に合わせ
ラム酒入りのクリームを巻くようにしました。
以前のスタイルよりまとまりを感じます、ファンの方も増えましたよ~♪


にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-04-16 17:37
|
Comments(0)
2015年 04月 12日
おめでとうがいっぱい♪♪

風もなく暖かで、最高のお花見日和の今日♪
建物の中にいるのがもったいなく思える程でしたね。
街の中でもイベントがあり、桜の名所も、競馬場も
もうどこもかしこも人で溢れていたそうです。
春本番ですね~^^
思い思いの形でよい休日を皆さん楽しまれたのですね~~♪ (^^)(^^)(^^)
-----------------------------------------------------------------------------------------
今週もたくさんの方にお会いできました♪ ご来店ありがとうございます。^^
お店を見ながら、時間を見つけてはクッキーの仕込みをしているのですが
最近その時間がなかなか作れないという・・・嬉しい悲鳴ですね。
そのため週末は品薄になったりとご不便をお掛けしていることとても申し訳なく思います。
バースデーケーキもたくさん作らせて頂きました。
Happyがいっぱい~♪ですよ。^^
ご注文ありがとうございました。
そして、お誕生日の皆さま、おめでとうございます♪♪
バースデーケーキでひと区切りをつけて
またこれからの1年、充実させて下さいね。(^^









にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-04-12 16:57
|
Comments(4)
2015年 04月 11日
スコーンいろいろ♪
やんで陽が差してきましたね~♪♪
でも暖房入れてますけど。(笑)
お店の建物古いので寒いんです~~~。(^^;
天候が危ぶまれていた山車フェスタですが、この分なら大丈夫そうですね♪
駅周辺、混み混みだそうです。
観に行かれる方楽しんできて下さいね~♪
最近ね、スコーンだけをお求めのお客さまも多いです。
配合、合わせ方、さり気に拘りを持っています。^^
じわじわとファンの方が増えていて、嬉しいことですね♪
ということで少しご紹介。
週によってお休みのものもありますが、最近人気のものです♪
珈琲チョコチップ
珈琲味の生地に、珈琲味のチョコチップ入り。
苦甘さが癖になります♪ 珈琲好きの方からのリクエスト多し。

紅茶とクリームチーズ
アールグレイ風味の生地でクリームチーズを包み込んであります。
オーブントースターで外側をカリカリに温めると、柔らかなクリームチーズのおいしさが倍増します♪

桜
塩気は桜葉で、甘さは桜餡でつけた桜香る春のスコーンです。
ところどころに餡の塊があったり♪ 場所によって、塩気、甘さの変化に飛んでいます。

トリプルナッツスコーン
ベースはプレーン生地で。お客さまのリクエストから生まれました。
アーモンド、胡桃、パンプキンシードがたっぷり!カリカリ香ばしい♪
個人的にはアーモンド部分が特にお気に入り♪

画像はありませんが、塩レモンも隠れ人気ですよ~。^^
スコーンの試作をするたび思い出しては赤面することがあります。(#・・#
その日も、黙々と、試作、試食を繰り返し。
チリリ~ンとドアベルが聞こえたので、生地だらけの手を洗ってお店へ~。
戻ってきて何気に鏡を見たら・・・
わぉっ!
口の周りがスコーンのおべんとだらけーー!!(爆)
うわぁ、うわぁ、うわぁぁぁぁ~~~~~ぁぁ~~~ぁ~~。。。。(#><;#)(#><;#)
なんてこっぱずかしい。(笑)

にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-04-11 17:56
|
Comments(0)
2015年 03月 29日
チーズケーキバースデー/かわいいのぼり旗
ポカポカ陽気の中、たくさんの方が足をお運び下さいました、ありがとうございます。^^
まずは・・・

お誕生日おめでとうございます♪
チーズケーキをベースにして。^^
ご注文ありがとうございました。
(頂いたお花、まだまだ元気ですよ~♪)

そして、お問い合わせの多い
チョコレートケーキのご注文も。
ありがとうございました。
(こちらはホールでのご注文のみご用意可能です。)
仕込みの合間には・・・
またまた頂いた嬉しい珈琲豆のバースデープレゼントでひと息。
香りに包まれながらじっくりじっくりドリップ~~~♪
大好きな深煎り、楽しませて頂きましたよ~、ありがとうございます。^^

お店の外には、おニューののぼり旗。^^
(ジンジャーマン、お店に向ってアピールしてるし。:笑)

「のぼりがOpenの目安」「ないと物足りない」と言うお声もたくさん頂いていてました。
実は、この前にも1種類購入したものがあったのですが、デザイン的にどうも納得ゆかず・・・。
と悶々としていた時に見つけた物なんです。お蔭さまでご好評頂いています♪
なんだかスタッフがひとりできたような気持ち~(笑)、そのうちもうひとり増やそうっと。^^
お菓子はもう完売してしまってるのですが
ご予約品のお渡しがあるのでもう少しお店開けています。
さてさて、クッキーの仕込みをしますかね!^^

にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-03-29 17:28
|
Comments(0)
2015年 03月 22日
今週もありがとうございました/バースデーケーキ3台
今週は、お店の前に置いておいた鉢物が忽然と姿を消してしまいちょっと凹んでいました。。。
アジサイのダンスパーティーとシンフォルカルポスがふたつ
お客様の中にも楽しみして下さってた方がいらしたので残念です。
持ってゆく人・・・やっぱりいるんですね~、そのことの方がショック。
と、しょぼくれてたら
花見山に行かれたお客様が、「梅がきれいでしたよ」って。
今ならまだ交通規制かかってないので茶屋まで車の乗り入れができますものね
明日時間があったら行ってみようかなぁ?と、ちょっと気分が変わりました♪
-------------------------------------------------------------------------------------------
今週もたくさんの方が足をお運び下さり
賑やかで楽しい時間を過ごすことができました、ありがとうございます。^^
フルーツロールハーフで。

生クリーム5号で。

フルーツロールロングで。

ご注文ありがとうございました。^^
お誕生日おめでとうございます。


この1年もまた、笑顔に溢れた年でありますように~♪♪

にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-03-22 17:35
|
Comments(0)
2015年 03月 05日
今週のお菓子
起きた時、お日さまが見えて暖かだと嬉しい、気分が違いますね♪
今日も1日ガンバロ!(^^)
では、今週のお菓子のご案内です。
・ロールケーキ
メープル/キャラメルナッツ/チョコバナナ/苺/フルーツ/抹茶生チョコ/プレーン
・チョコレートケーキ
・チーズケーキ
・バナナシフォンケーキ
・スコーン
プレーン/全粒粉と白ゴマ/ダブルレーズン/ドライいちじく/珈琲チョコチップ/酵母クランベリー
・クッキー
ホワイトデーうさぎクッキー含む11種類
・気まぐれおやつ(ご用意できない日もあるかと思います)
焼きショコラ(ストロベリー)
苺のマドレーヌ
では、今週も宜しくお願い致します。^^

にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-03-05 08:35
|
Comments(0)
2015年 02月 17日
とり急ぎ
先週もたくさんの方がお越し下さいました、心より感謝申し上げます。^^
雪が溶けたと思ったらまた積もり~な荒れ模様続きにもかかわらず
バレンタインということもあっていつにも増して賑わった楽しい週で、本当にありがとうございます。
画像に残す間もなく旅立っていったものもございますが。

イベント毎に楽しみにして下さってる方も多く、もっと研究したいなと思いました。
お持ち帰り頂く時のお客様の笑顔は何よりの癒しなのです、お応えできるよう頑張りたいな♪
さて、ここでお知らせがございます。
昨日から店先の軒の工事をして頂いています。
加えて、自宅の方では除染作業が行われておりまして、今日はお店と自宅を行ったり来たり。
仕込みをやりかけたのですが、やっぱり今日は無理があるなと感じましたので
申し訳ございませんが明日18日水曜日は臨時休業を頂きたいと思います。
(ご予約のお品はお渡し可能です。カーテンは閉まっていますがお声掛け下さいね。^^)

いつもいつも急な告知で・・・本当にお詫びいたします。
今週のお菓子のメニューにつきましては、あらためてご案内させて頂きますね。

にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-02-17 14:36
|
Comments(0)
2015年 02月 04日
今週のお菓子/スノーマンのチョコクッキー/林檎のタルト
ブログを更新しかけて、接客のために席を外して戻ったら
ページを開きなおします。とかいうメッセージが出てまっさらになっちゃいました、ショック~。(TT;
※ 取り急ぎ、お知らせがひとつございます。
6日(金)ですが、この日も通院の関係で4時閉店とさせて頂きます。
誠に申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願い致します。
では、ご連絡が遅くなりましたが、今週のお菓子のご案内をさせて頂きます。
・ロールケーキ
トリプルチョコ/キャラメルナッツ/苺/珈琲ナッツ/フルーツ/抹茶生チョコ/プレーン
・林檎の焼き込みタルト
・ストロベリーマーブルチーズケーキ
・珈琲マーブルシフォンケーキ
・スコーン
プレーン/全粒粉と白ゴマ/珈琲チョコチップ/ダブルレーズン/酵母クランベリー
・クッキー
バレンタインスノーマンチョコクッキー/含む10種類
他に、きまぐれおやつとして(ご用意できない時もあるので)
・マカロン(抹茶、ラズベリー、チョコ)
・バナナのブラウニー
---------------------------------------------------------------------------------------------
バレンタイン仕様のスノーマンチョコクッキーのご用意ができました♪
まとまった数をご希望の場合はあらかじめご連絡を頂けると助かります。

立春、節分が過ぎて春も遠くない♪
林檎の季節もそろそろ終わりなのね~
そう思ったら名残惜しくなって・・・今週はタルトに林檎を使いました。
スタンダードに、アーモンドクリーム、アップルプレザーブ、スライスしたもので焼き込んであります♪

数日前に降った雪もほとんど溶けてしまいましたね。
そう言えば・・・
2階の雨樋からの雫ピタピタ・・・・
今頃気づきましたが、なくなってたんですよねぇ♪
お店からお客さまがお出になる時濡れやしないかといつも気にかかってたし
入り口のドアは跳ね返った雫でびしゃびしゃになるし、気温が低い日はスケートリンクのごとく凍る。。。。
そう、それがすべてないの~~♪す~っきり♪
ストレス・・結構なものだったのだなと今。直してもらって本当によかったです♪

にほんブログ村へ
■
[PR]
▲
by Maplebee
| 2015-02-04 17:53
|
Comments(0)